講師:山下 登氏 碧南 郷土史研究家
2025.9.17 「傳兵衛クラブ刈谷」9月定例勉強会は、碧南市の郷土史研究家 山下 登氏を迎え、碧南市 長田家の歴史と「織田信長」の初陣は碧南「大浜」での敗戦から始まった!その経験から「戦に勝つ知恵」を学び、以降の「桶狭間の戦い」に勝利するなど「敗戦から学ぶ」要点などを紙芝居も交えて講義いただきました。山下氏は独学で学び、碧南の長田家を主に歴史を紐解かれて糸を紡いで研究されている。
話のポケットは沢山お持ちのようです。先の東浦町の酒井さんを講師にお迎えしたり、今回の碧南市の山下さんのお話しなど、「傳兵衛クラブ刈谷」では視点を変えて学ぶ面白さを体験している。
次回10月は「日本におけるフェライト~Aiの歴史を知りAiの活用と疑念」をテーマに定例会で学習会をします。





